筋膜性疼痛症候群(MPS), トリガーポイント鍼・美容、筋膜リリース、ファシアリリース 群馬県前橋市 トリガーポイント治療院
新着情報です。
膝窩の腫れがあり超音波エコーにて観察。
下図の画像が描出され、ベーカーのう腫と推測できました。(※ベーカーのう腫とは炎症により膝裏の関節包に過剰に間質液が貯まった状態)
その後木村ペインクリニックにて診察を受け、「ベーカーのう腫」と診断。
今回の例は穿刺するまでではないということで、トリガーポイント注射での対応だったのですが、
嚢腫の大きさによっては穿刺を行い、内容物を吸引します。
また、穿刺をしない場合はお水をひかせる漢方を処方してもらえるので、引きが早いです。
このようにペインクリニックの治療を併用すると改善のスピードが違います。
トリガーポイント治療院の黒沢です!
先日は埼玉のよしむら鍼灸治療院にてトリガーポイント鍼治療の勉強会でした。
今回のお題は腰方形筋と腸腰靭帯という腰痛に関係する筋肉です。
ゴルフのアドレス(前傾姿勢)からの腰の回旋運動で腰方形筋は使われます。
ということは、この筋肉の柔軟性がないとうまく体がひねれないし、
力が発揮できないですよね~
硬くなったままだとギックリ腰の要因にもなってしまいます!
最近ゴルフ練習を始めたので、これはしっかりケアしないとですね(笑)
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市 トリガーポイント鍼「トリガーポイント治療院」
こんにちは! トリガーポイント治療院の吉田です(^^)v
皆さん、お花見には行かれましたか?
今年は雨が続いて、せっかくの桜があっという間に散ってしまい残念です(;_:)
花の命は短し…どんどん枯れゆく私もこのままじゃいけないダメ~(=o=;)と最近真面目に美容鍼を受けています♡
鍼灸師の都丸さんの腕がどんどん上がっているようで、
徐々に効き目を実感しております(*。◇。)ハッ!
長年かけてできた年輪はそう簡単には消えませんが、
美容鍼を受けると次の日に顔全体のたるみが引き上がったのが実感できます( ゚ρ゚ )
このまま施術を続けたら❣
仕事に行ってるはずの妻が行くたびに若返る…もしかして浮気?! な~んて事になったりして~笑(*´艸`*)
間違っても、私の顔を見て『え?! それで?!』って言わないでくださいね! 本人は満足してるんですから~♪
気にはなりつつ、顔に鍼を打つのは怖いと思っている方、ぜひ一度お試しください(*^^*)
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227
トリガーポイント治療院の黒沢です!
もう4月になりましたね~
前橋では昨日ソメイヨシノが満開になったようですよ!
風が強い群馬は、満開になってから桜が散るまでの期間がすごく短いとのこと(笑)
来週にはもう散っていそうです…。儚い
さて、4月からお隣のバグダッド・カフェの営業時間が変わったようです(^O^)
これからはずっとディナータイムもやるそうなので、
仕事後、ご飯を食べて帰れるから嬉しいです(笑)
そしてこのオリジナルパンケーキがうまい~~~!!
糖質制限を揺るがす旨さです。
15時からのカフェタイムで食べれるので、ぜひ食べてみてください!
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227
トリガーポイント治療院の黒沢です!
バグダットカフェに有名なプロカメラマンの方が来られて、
一緒にのませて頂きました!
スイングジャーナル誌というJAZZ界では有名な雑誌のカメラマンをされていた方らしいです。
その方が今度、群馬県榛東村でJAZZのイベントをされるそうです。
面白そうなので仕事後に間に合えば行きたいと思います(^O^)
4/4(土)満月の夜(!)19時からです。
興味のある方はぜひ問合せてみてください~!
場所やお問合せはこちらにすれば大丈夫だと思います⇒スイングセカンド
治療院にも数枚チラシ置いてアリマス!
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227
トリガーポイント治療院の黒沢です!
治療院の敷地内にある畑で野良仕事の手伝いをしました。
そんなに長い時間やっていたわけでは無いですが、
風が強くて寒いし、畑仕事っていうのは疲れますね~
群馬では農業をされている方も多いので、
その気持ちを少し体験出来ました(笑)
長時間の中腰作業は腰だけでなく、
あしの筋肉にも負担がかかります。
そんな時もトリガーポイント治療は有効ですよ(^O^)
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227
トリガーポイント治療院の黒沢です!
先日は埼玉県南越谷で行われた
第5回吉村塾に参加してきました。
今回は頭半棘筋という筋肉をメインに学びました。
改めて刺鍼ポイントや動作検査などを確認することができました。
「ストレートネックなんです・・・」
と、心配そうに仰る患者さんがちょこちょこいらっしゃいます。
「首肩コリはストレートネックだからもうしょうがないんです」
と、開き直っている(笑)患者さんもいらっしゃいます。
ストレートネックとは通常カーブがついている首の骨が、
文字通り真っ直ぐになってしまっている状態で、
首肩コリや頭痛を引き起こす要因になると言われています。
ですので、ストレートネックと診断されるとこの先ずっと
首肩コリなどの症状から逃れられないのでは・・・と不安になる方もいるようです。
骨の問題だから変わらないと考える方もいるようですが、
症状自体を出しているのは筋肉(筋膜)なのです。
今回、吉村塾で勉強した頭半棘筋も、
ストレートネックの場合、負担がかかる筋肉のひとつです。
もし、どこぞで「あなたはストレートネックだから、首肩コリはしょうがないね。」と言われて
諦めている方がいらしたら、ご相談下さいね。
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227
トリガーポイント治療院の黒沢です!
稲村成浩選手が高松市議会議長杯にて
またしても優勝されました!
おめでとうございます!!
稲村選手には当院で治療をすると
追い込んだトレーニングが出来ると仰って頂いております(^O^)
最近は自転車競技やトライアスロンをされている患者様が増えております。
一般の方からプロまでトリガーポイント鍼治療は有効ですので、
などの日常生活では問題ないけど、
スポーツをしている時だけ痛みがでるような症状にお困りの方も
是非一度ご相談下さい!
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227
トリガーポイント治療院の吉田です(^^)」
今朝、木村先生のお母様から春の便りが届きました♪
早速、受付に飾りましたが皆さん、気づいてくれるかなぁ~❀
ようやく暖かくなり、桜のつぼみがピンク色になってきて春の訪れを感じます(*μ_μ)
今からお花見が待ち遠しいです♪
黒沢先生は、東京から群馬に来て初めての桜をどこでみるのでしょうか?
写真大好きな先生に絶景ポイントがあったら、
ぜひ教えてあげてくださいね(^_-)-☆
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227