筋膜性疼痛症候群(MPS), トリガーポイント鍼・美容、筋膜リリース、ファシアリリース 群馬県前橋市 トリガーポイント治療院
新着情報です。
先日の稲村選手に続いて、今回もスポーツ選手の登場です!
ゴルフ界から群馬県出身のイケメン小池丈晴プロがご来院してくれました!
小池プロは痛みの治療というよりも、関節可動域の改善や疲労除去などのメンテナンスをメインに行いました。
「いい感じです!」と、ご自身でも体の変化を感じてもらえたようです(^O^)
ゴルフは関節可動域(関節がどのくらい動くか)によって飛距離に違いが出てしまうので、筋膜リリースを行い、しっかり可動域が出るように調整することが大事です。
小池プロ、ありがとうございました!
頂きました!
群馬名物みそパン。
東京では見ない商品だな~
富岡製糸場とのコラボ商品とのことで
ぐんまちゃん共々色々と盛り上がってる群馬です!(笑)
こんなダンスもあるのですね(^_^;)
みそパンはなんだか癖になる味!
本日は前橋市出身の競輪選手、稲村成浩選手がご来院してくれました!
キタ━(゚∀゚)━!
上の写真、僕にスポットライト的な光があたってしまっていますが、反対に立つべきでしたね・・・(^_^;)
慢性的な腰の引っかかるような痛みとモモ裏のハリ感をメインに診させていただきました。
治療後はつっぱりもなくなり調子がいいようです(^O^)
実は先日もご来院していただき、腰の治療を師匠である森田先生が行ったのですが、その時に稲村選手のトリガーポイントの狭さに少し苦戦されていたのです。
筋肉の質がいいトップアスリートにはそうのような方が多いようです。
本日僕が行ったトリガーポイント鍼でも認知がでたのでホッとしました(汗)
練習場所が当院に近い様なので、引き続き通ってくれるみたいです!
稲村選手、ありがとうございました!
スポーツ選手のパフォーマンスUPもトリガーポイント治療院にお任せください!
先日の日曜は、トリガーポイント治療院の内覧会をさせて頂きました!
無料で施術体験をしてもらい、簡単ですが当院の治療がどういったものか知って頂きました。
【トリガーポイント鍼】、【筋筋膜性疼痛症候群(MPS)】、【筋膜リリース】など聞き慣れない言葉ばかりの当院ですので、
やっぱり言葉で色々と説明するより、体感して頂くのが早いですね(^^)
体験後にさっそくご予約して頂いた方もいらっしゃって、ありがたい限りです。
ご期待に沿えるようにこれからも本気で向き合いますので、よろしくお願い致します!
トリガーポイント治療院の開院へ向けての改装が着々と進んでおります!
エントランスがかっこいいですね~
超巨大看板も取り付けられています!
オープンが待ち遠しいです(^O^)
1回目の治療で著効した例です。治療間隔は約週1回で行いました。
すべての患者さんがこんなに即効で良くなる訳ではありません(^_^;)当然ですが、生活習慣や体力などで痛みの改善スピードは違ってきます。
この方は、現在はメンテナンスとして通われています。