筋膜性疼痛症候群(MPS), トリガーポイント鍼・美容、筋膜リリース、ファシアリリース 群馬県前橋市 トリガーポイント治療院

新着情報

新着情報です。

2019年08月07日(水)
2019年07月29日(月)
2019年07月22日(月)
2019年07月17日(水)
2019年07月05日(金)
2019年06月24日(月)

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

堀米です。

 

毎日暑いですね!

これだけ暑いと私などは少し動いただけで滝のような汗をかいてしまいます。

大量の汗をかくと水分だけでなくミネラルやビタミンCが体外に流れ出してしまいます。

となると水分摂取だけではリカバリーできないということになります。。。

 

ということで、今回のブログは当院で新たに取り扱いを始めました商品のご紹介です!

 

DSC_0039

メガビタファイバー1000

こちらは必要なものだけをパッケージした商品となっています。

ビタミンCと食物繊維だけ。余計なものは一切含みません。

ですがその2つが大量に入っています。

 

成分のメインとなるビタミンCについての簡単な説明です。

 

まず有名ですがビタミンCは水溶性。水にとても溶けやすいんです。

尿から排泄されやすいので身体の中にあまりとどまっていられません。

なので動物と違ってビタミンCを体内で合成することができない人間は頻繁に補給しなければなりません。

このビタミンCという物質は身体の様々な場所で使用されてます。

というわけでいきなりのランキング発表です。

1位 脳下垂体
2位 副腎
3位 白血球
4位 水晶体(眼球のレンズ)
5位 肝臓

これだけの場所で使用されているので全ビタミンの中でもCは最も必要量が多くなります。

こちらもランキング。

1位 ビタミンC
2位 ナイアシン(B3)
3位 ビタミンE

 

ということでこれだけ必要とされ使用されているビタミンC。

厚生労働省が定めるRDA(推奨栄養所要量)100㎎/1日という量は壊血病を予防する目的に設定された数値なので、現代人が生活していく上では正直少なすぎるようです。

 

ではどれだけの量を摂取すればよいのか。

当院としては1回で1000mgの摂取をお勧めしています。

なぜならその量が効率よく吸収できて血中濃度が上昇するからです。

・100㎎の摂取で80㎎吸収⇒約80%
1000㎎摂取で750㎎吸収⇒約75%
・2000㎎摂取で780㎎吸収⇒約39%

一度に大量に摂取するというのがポイントですね。

 

ですが大量摂取での注意点もあります。

胃が弱い方は不快感が出たりお腹が緩くなることがあります。。。がデメリットはそれ位ともいえます。

 

ビタミンCによりこんな効果が期待できます。
・活性酸素を除去し炎症を抑える鎮痛作用
・抗酸化作用によるシミの予防・改善
・コラーゲンの産生促進によるシワ、たるみの予防・改善
・鉄の吸収を促進することによる貧血の予防・改善
・抗ストレスホルモンの産生促進による体内時計の調節

 

そしてビタミンCと同量入っている食物繊維「グァーガム酵素分解物」は水溶性の食物繊維。

お腹の中で膨らむ性質があり食欲のコントロールや血糖値の急激な上昇を抑える効果が期待できるので

食後に強い眠気が出る方にお勧めです。

こちらを飲むタイミングですが吸収の効率が一番良い食前、つまり空腹時が推奨されています。

 

メガビタブログ用切り抜き

 

この夏お勧めなサプリメントに仕上がってます『メガビタファイバー1000

1包あたりビタミンC1000mg、グァーガム酵素分解物1000㎎の成分となり、2019年8月現在治療院では当院のみの販売です。

1箱30包入りで3,240円(税込)となっておりますのでお気軽にお問い合わせください^^

 

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリガーポイント治療院の黒沢です!

昨日は仕事後に育英メディカル専門学校で

当院で行っている「鍼によるエコーガイド下ファシアリリース」の話や、

痛みやしびれに対する最新の知見についてお伝えしてきました。

 

休みにも関わらず、結構沢山の方が集まっており、

エコーの関心が高まっているのかな?と感じました。

驚いたことに、期末テスト中の学生さんも参加されていたようで、

私が学生の頃は考えられない話です(笑)

 

DSC_0032 DSC04627

 

やっぱり実技の方が盛り上がりますね(^^)

みんなで肺の位置を確認したり、

実際のエコーを使った鍼のデモをしたりしました。

 

これからの時代、鍼灸師にとって重要なツールになるであろうエコー。

少しずつでも教育の現場にエコーが普及していくといいなと思います。

これからも広報活動がんばります!!

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

堀米です。
ここ数日で夏の空になってきましたね。

これから本格的に暑くなってきますがお身体の様子はいかがでしょうか。

 

私はたまには散歩でもしようかと思いまして、そしてせっかくするなら良い空気を吸える場所でと「群馬の森」に行ってみました。

DSC_1471

広々とした芝生スペースや林道はゆったり歩くには最適な場所です。

芝生スペースから奥に向かうと樹齢の高い木々が多く茂り雰囲気がガラっと変わります。

DSC_1454

DSC_1476

歴史博物館や近代美術館もあり、いつも何らかのイベントを行っています。

 

ここ群馬の森は現在は整備も行き届いてとても綺麗な公園になっていますが、戦時中このエリアは弾薬庫・火薬庫として使用されていたそうです。

軍事施設ということで空襲にもあったそうで、祖母から当時の話を聞いた覚えがあります。

森の奥の危険な場所は立ち入り禁止になっていますが、私が子供のころはまだ規制が緩かった防空壕の跡地のようなものも見ることができました。

 

DSC_1472

 

馬です。

大きな馬のモニュメントです。

数年前「ゆるキャラグランプリ」をとったぐんまちゃんですが、私にとってのぐんまちゃんはやっぱり初代の4本足の方なんです。

2代目はゆうまちゃんのイメージが強いんですよねぇ。はい。

 

こんな感じで色々見ることができますし行かれたことのない方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

ただふらっと一周するだけでも結構な距離があるので歩きやすい靴を履かれることをお勧めします^^

そしてこれからのは季節は熱中症対策もしっかりしてから散歩をしましょう!

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

堀米です。

 

定期的にやってくる旨いお肉が食べたいムーブメントですが、今回はレストラン「イタリア料理 アンジェリーノ」にお邪魔してきました。

こちらは高崎市菊池町に去年オープンしたレストランで私の高校時代の同級生がシェフを務めるお店なんです。

調理師の資格取得後は料理人として県内や東京都内で働いた後、単身イタリアに渡り修行し帰国後自身のお店をオープンしました。

彼の奥様が経営する「菓子工房 アンジェリック」内にレストランを展開するという一風変わった?形になっています。

 

20190620_19080184520190620_193051980 1001

 

手作りジンジャーエールとカラスミと白エビのパスタ

 

20190620_194249985

 

そしてメインのお肉!

どれも抜群に美味しかったです!!

ここ数年で赤身の肉が好みになってきました。

 

 

彼とは高校時代は一緒にスキーやキャンプなどにも行きました。

その時も彼の役割は調理担当だったので昔からブレずに自分の道を見つけていたのはすごいと思います。

食材へのこだわりや仕込みへの情熱など話好きの店主なので行かれた際は話しかけてみてください^^

面白い話が色々聞けると思います!

 

 


痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

 

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

堀米です。

 

ここトリガーポイント治療院開院の日から、雨の日も風の日も雪の日も毎日タオルや施術着を綺麗に洗い上げてくれていた

 

DSC_0005

 

こちらの洗濯機ですが、数々の不具合の後このたびついに洗濯機としての役割を終えられましたことをご報告致します。

何事も必ず始まりがあれば終わりが訪れます。

いつも綺麗サッパリと洗い上げてくれた初代洗濯機には感謝しかありません。

そして…

 

DSC_0008

 

さすが黒沢先生は仕事が速い。

この緊急事態をうけて即座にニューフェイスを手配してくれました。

こちらの洗濯機はなんと先代より大きいサイズとなりまして配属された瞬間より元気にまわっております。

 

というわけで2代目洗濯機で今まで以上に綺麗に洗い上げたタオルや施術着で皆様をお待ちしてます!!

 

 

乾燥機はまだ大丈夫なハズ。。。

 

 


痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

 

 

トリガーポイント治療院の黒沢です。

今月7/16(火)22:00〜「BSプレミアム 美と若さの新常識」という番組で

お隣の木村ペインクリニックの木村先生が出演されます!!

 

スクリーンショット 2019-07-08 18.48.01

 

僕も取材に立ち会ったのですが、

テレビでは結構面白い結果が見れると思います!(笑)

 

肩こり・姿勢について興味がある方は是非ごらんください(^^)

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

 

 

 

 

トリガーポイント治療院の黒沢です!

 

今日は七夕ですね〜。

前橋では七夕まつりがやっているみたいです。

 

04

 

前橋にきて、まだこの七夕の飾りをみたことがないので、

僕も今晩出かけて見ようと思います(^^)

 

 

そ・れ・と、

堀米先生がトリガーポイント治療院の紹介動画を作ってくれました!

素敵な紹介になっていますので、ご覧ください♪

 

 

 


痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

 

 

 

 

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

堀米です。

 

当院では初診の際、事前にHPから問診表をダウンロードして記入してお持ちいただくと初診料が半額になります。

ご自宅での印刷が難しい場合や外出時などで手元にプリンターが無い時はスマートフォンを使ってコンビニのコピー機で印刷することもできるんです。

 

大まかな手順としては

 

①ご使用の端末に必要なアプリケーションをインストールして利用者登録をする

②当院のHPからダウンロードした<問診表>を端末からアップロードする

③コンビニのコピー機でアップロードしたデータを印刷をする

 

になります。

ちなみにスマートフォンはiOSでもAndroidも手順は同じです。

 

①でインストールするアプリですが、セブンイレブンは『netprint』、ローソン・ファミリーマートでは『PrintSmash』、というようにコンビニ各社で変わってきますのでご利用のコンビニを確認してご利用ください。

 

画像付きの詳しい方法はこちらのページをご覧ください。

スマホ内のPDFをコンビニで印刷するにはどうしたらいいの?:ITコンシェルジュ

※外部サイトに飛びます

 

是非こちらの方法も活用して問診表を事前記入してみてください^^

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

 

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

堀米です。

 

多くの方に体験していただいております新メニュー『トリガーポイント手技療法』ですが

『骨盤コース』とメニュー名を刷新し施術内容をより強く表したものにリニューアルしました!

 

DSC_1486

 

施術の中身も変化いたしまして、症状によっては骨盤や胸郭を矯正するデバイス「リアライン・コア」など

を取り入れて筋肉、筋膜だけではなく骨格へもアプローチ可能な施術コースと生まれ変わりました。

(骨盤コースでのリアラインデバイスは必要に応じて施術者が使用の判断をいたします。)

 

 

骨盤コース回数券院内POP

 

そしてこちらコースを長く受けたい方に向けてお得な回数券もご用意させていただきました!

鍼治療と組み合わせるとより一層の改善を期待できます。

 

これから冷房を使う時間がふえて足元から冷やされ冬場より身体が固まってしまう方も多く

そういったものも痛みやシビレの原因となる場合があります。

身体の土台となる骨盤をしっかり整えて夏本番にそなえましょう!

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

 

トリガーポイント治療院の黒沢です!

先日、患者さんに教えてもらい、

治療院から車で3分くらいの所にある

前橋総合卸売市場へスタッフ全員でお昼を食べ行ってきました。

 

教えてもらわなければ、絶対に行けなかっただろうお店ですが

(場所が入り辛く、分かりにくい)、

 

行ってビックリ!!

 

凄く美味しい魚が、安い値段で食べられるんです!

 

24CB7065-DCB8-48EA-B8D7-92F2FB964806

 

中トロ刺し身、しらすおろし、メカジキの煮付け、、、

あー思い出してヨダレが出てきます(笑)

 

これで980円くらいです!安くないですか?!

 

場所がとてもわかりにくいので、

気になる方は場所を聞いてください(笑)

 

5A6390AA-6ACE-43E0-A293-63D2487C7883

 

おすすめです!!