筋膜性疼痛症候群(MPS), トリガーポイント鍼・美容、筋膜リリース、ファシアリリース 群馬県前橋市 トリガーポイント治療院

Line予約
問診票ダウンロード
鍼によるエコーガイド下筋膜リリース
講師活動
メディア掲載
営業日カレンダー
Calendar Loading

最新の記事

カテゴリ

  • カテゴリーなし

月別アーカイブ

ミオラブ

治療院ブログ (2023年01月)

治療院のブログです。治療の話、院長のプライベートなどなど(^O^)

トリガーポイント治療院の黒沢です!

皆さま、CHANELはお好きですか?

CHANELといえば高級アクセサリーやカバンなどファッションのイメージがあるのですが、

2018年の12月に日本で初めてCHANELのトリートメントサロンが登場しました。

そのサロンの最大の特徴が「ファシア」へのアプローチだったのです。

当時それを知った時にびっくりしました。

あのCHANELがファシアに着目していたなんて!(笑)

 

そして、最近知ったのですが、

化粧品メーカーとして知られているPOLAポーラは、

科学的な研究を数多く行っていて、

美容に関係する論文もたくさん出しているようです。

その中のひとつに、

POLAが世界で初めて発見したという細胞、

Subcutaneous Tendon Cells 皮下腱細胞」という細胞が

どうやら皮膚のたるみに関係しているでは?

という記事がありました。

どうやらこの細胞が活性化することで

retinacula cutis 皮膚支帯」

と呼ばれる組織が生成されて、

たるみの改善につながると期待されているのです。

 

この「retinacula cutis 皮膚支帯」というのはファシアの一部です。

筋肉よりも浅い層にある組織になります。

加齢により「retinacula cutis 皮膚支帯」がまばらになってくると(密度が低くなると)、

たるみが増大してしまう。

 

当院ではお顔への美容鍼もやりますが、

たるみやむくみ、くすみなど改善されているのは、

この皮下腱細胞を鍼で活性化しているのかもしれません(^^)

 

 

たるみが気になる方は美容鍼も是非お試しください!!

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリガーポイント治療院の黒沢です!

早いもので群馬に引っ越してきて9年経ちましたが、

先日初めて群馬県の交響楽団「グンキョー」の演奏会に行きました!

 

 

演奏曲目も聞き馴染みのあるものばかりだったのと、

プロジェクションマッピングと音楽をかけ合わせた企画で、

フルオーケストラの演奏に合わせて、

特別支援学校のこどもたちが書いた絵や文字が映し出されたりと、

初めてでもこどもでも楽しめる演奏会でした(^^)

 

最後の曲目がボレロだったのですが、

盛り上がって盛り上がって最後に

「ジャジャジャジャーン!!」と終わるところ(分かりますか?笑)

鳥肌でした!!

生の演奏は素晴らしいエネルギーと感動があります(^^)

また日程が合う演奏会に足を運びたいと思います。

 

素晴らしい演奏、演出ありがとうございました!

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリガーポイント治療院の黒沢です!

みなさまマキコレワインってご存知ですか?

群馬県桐生市にある「かない屋」さんというお店の

金井麻紀子さんという方が、

フランス在住している際に

「自分が一生飲み続けたい」

と思えるワインを自分の脚と舌で探し続け、

それにかなったものを輸入したコレクションだそうです。

輸入数が少ないため、

販売しているお店を厳選しているとのことで、

都道府県に1店しか卸していないとのこと!

このワインに惚れ込んでマキコレワイン専門のお店をしたいと、

まだ取り扱いのない県にわざわざ移住して

お店を開いた方までいるそうです!

 

実は年末に飲むお酒を買うために寄った酒屋さんで

このマキコレワインに出会ったのです(^^)

高橋与商店というお店です。

本当は販売できるのは都道府県に1店だけなんですが、

そこの酒屋さんは特別に置かせてもらっているようです。

不要な添加物が入っていなので、

いくら飲んでも二日酔いにならないとか、、、

その説明を聞いてすぐに決めました(笑)

 

 

飲んでみると

爽やかな甘味があって、

とても美味しいワインでした!

皆さんも機会があればぜひ飲んでみてください(^^)

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリーガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

堀米です。

 

先日ですが、午前の営業が始まった途端、突然「ドン・ドン」と大砲のような音が鳴り響きました。

何事かと思いましたが、どうやらどんどん焼きを行う際に打ち上げる昼花火だったようです。

 

 

この行事は地域によって呼び方が違うようで、僕の住んでいる地域では「どんどん焼き」ですが、他には「どんと焼き、左義長、鬼火たき」などがあるようです。

 

どんど焼きの名前の由来も所説あり、「どんどん燃える様」「中の青竹が破裂する音」など色々です。

 

 

ここまで書いて、僕の住んでいる地域のどんど焼きも終わってるかもしれないこと、去年のお守りやその他色々を出してないことを今気づきました。

ということで来年こそはしっかり出そうと思います。。。

 

 

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

 

 

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!!:-) 

 

公式LINEに登録頂いている方はご利用可能な毎月のクーポンですが、今月は「花粉症治療」となっております。

以前に施術を受けた方もご利用いただけますので是非ご活用ください!

 

 

 

日本気象協会で花粉飛散情報が更新されていますが、地域によって差がありますが今年は関東甲信越地方は非常に多くなる見込みで飛散開始は2月上旬からと予報されています。

当院の花粉症治療は症状が出る前から始めておくと効果的です。

1回で結果をみるのではなく、概ね5回をベースに改善をみていく施術となります。

 

そして当院では唯一お灸を使った施術にもなります。

手で捻った艾を線香で火をつけて燃やしますが、その瞬間「チク」っと熱さを感じることがあります。

大きさは米粒より小さく一瞬で消えますので熱さは残りません。

刺激量は変えられますので熱さが苦手な方はお申し出ください。

 

ということで、是非お得な機会に花粉症治療をお試しください(^^)

 

 

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】